Seneca

叡智によって、激動の世の中を生き抜こう

これから学んでみたいこと

人生を見つめてみましたが、私の中で、どんなことを学びたいのか、どんなことをやっていきたいのか、整理してみました。

・仏教関係を学んでみたい。 原始仏教から部派・アビダルマ・大乗にいたるまでの様々な経典を少しずつ読んでいきたい。そして中国・日本の経典も。仏教がどのような変遷をしてきたのかを調べていきたい。

・古代思想関係を学んでみたい。 ギリシア哲学(プラトンソフィストの人たち アリストテレスはッ難しいかな・・・)や、中国思想(孔子老子など)。古代ってなんかかっこいい。なにか人生の深淵な真理を知ることができそう。

・労働について学んでみたい。 日本の労働環境は異常。海外との比較してみたい。また、過労死・サービス残業などの問題も取り上げてみたい。日本思想が影響しているのか?とも思っている。あと、ヨーロッパの労働思想(カルヴァンやベンジャミンフランクリンなど)にも興味が。あと、資本主義を考えるうえでは、マルクスは外せないかと・・・。

・AI・プログラミング・統計など理系分野も勉強しておきたい。(文系にはなかなか・・・しかし興味はあるし、ある程度は知っておいたほうがいいと思う。)

ファンタジー小説読みたい。

推理小説読みたい。

・ダンスしたい。

・音楽つくりたい。

・漫画書いてみたい。

・文学評論してみたい。

・ブログ複数運営してみたい。

あくまでやりたいことをあげてみました。

しかし、もっとやってみたいこともあり、それは、私だけの専門分野をみつける、ということです。ブログも、PCも、プログラミングも、英語も、学問も、それについて詳しい人は山のようにいます。いまからそれらをがんばっても、すごい人には絶対勝てないと思います。しかし、だれもが注目してないけど、将来伸びていく分野で、私だけひそかにものすごく詳しいものがあったら??その分野で、パイオニアになれるかもしれません。そんなものを見つけていくのも、目標というか、課題ですね。

それにしても、うーーん、なかなかやること多すぎる。現在独身ですが、今後仕事が忙しくなったり、家庭をもったりということを考えると、ほとんどやりたいことはできずに終わるような気もしています。睡眠時間を削ったりしてまでやるのも、体に良くないですし。

しかし、AIが進歩すれば、寿命が延び、人類は100年いや、150年くらいは生きていくことができるのではないか、と予想しております。そうなればいろんなことを学べるのではないかと思っています。

もしくは、AIによる労働の効率化が徹底され、もはや労働から解放される可能性もゼロではありません。そうすれば、趣味や好きなことに、しっかりを時間を費やせると思いますし。ベーシックインカムなどの制度にも注目です。

なんともお気楽な予想ですが、昨今のAIの急速な発展をみてみれば、あながち無茶苦茶な話でもないと思います。

人生短いです。本当に。

精いっぱい楽しみたいと思っています。

と、いうことで、今日はここまでにしたいと思います。